日記(151)
練習(63)
本番(115)
音楽(23)
メディア(8)
スポーツ(39)
グルメ(1)
趣味(0)
雑記(1)
FOOTBALL(1)
お知らせ(0)
Gustav Mahler
A Happy New Year
帰国後
Munich - Konstanz
BRSO+Daniel Harding in Munich
Next destination
FSO: Meetings, Auditions, Concerts...
Flanders Symphony Orchestra in Brussels
2010年10月
秋
新シーズンスタート
夏休み
一歩ずつやね
初めてのベトナム
更新滞る。。。
W杯
決勝へ
シエナ!!
2010年5月のいろいろ
お誕生日おめでとうございます! たくさんの人の音楽の扉..
演奏会情報だけでも、どこかに掲載していただけたら、嬉しいので..
『バンバラバンバンバン♪』 懐かしいわぁー(笑) 夏だし、..
7月3日の題名のない音楽会に出演された九州交響楽団事務局長の..
先日、聖響さん指揮の京都大学交響楽団の定期演奏会に行きました..
聖響さんへ。ブログかツイッターに近況報告待っています。お..
玉木正之氏のブログ http://www.tamaki..
波瀾万丈のマーラーさんを知りたいと思ってはいるのですが、どの..
聖響さん、こんにちは。 12日のシエナの定演に行かせていた..
マーラー交響曲第9番。初めてみなとみらいホールに行くことがで..
KPO+Missa Solemnis
出版2冊目
兵庫県芸術文化センター管弦楽団
神奈川フィル定期終了
WBC決勝、そして優勝
頑張れ!センチュリーコンサート終了
Brahms Zyklus終了
名古屋フィル定期
ABCシリーズ第二弾終了
R-BODY Project
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。